アットコスメの10代の子の書き込で、効果の欄のところに「エイジングケア」と書いてあると、つい「はぁ?」って思うのは私だけでしょうか?「エイジングケア」と言えば実年齢より若い肌にするケア、つまり肌の曲がり角を過ぎた年齢の人がする美肌ケアだと思いますが、10代の子の肌に対して「エイジングケア」の効果もなにもないと思いますし、確かに最近の10代の子って年齢にそぐわない過剰なメイクや夜更かしなどのせいで肌年齢が高いと思うけど、例え10代の子が高い肌年齢を低くしても、それは当然のことであって「エイジングケア」だと思いません。
それとも口コミをした10代の子って「エイジングケア」の意味を理解しているのでしょうか?
あと、SKUや雪肌精などの高い化粧品もそうですが、イオン導入器などの美顔器や美肌サプリメント(コラーゲンやヒアルロン酸)の項目に10代の子の書き込みがあると、そんな物を使用(購入)したり、飲んだりしないで規則正しい生活(特に食生活に関しては野菜や果物を沢山食べる。
)をした方が良いと思うのは私だけでしょうか?
◆
回答:2件わかります。 そもそも、10代(とくに17歳以下とか)の若い子に、化粧品の良し悪しがどこまでわかってるんだろう??と思います。
-----------------------
この回答が
【ベストアンサー】
に選ばれています。